思うことつれづれ
おもうこと
電動カート
- 2013/10/25 (Fri) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
もともと足腰の弱い高齢者が使う電動カート。
肥満した奴は自分が食う食料さえも持って歩けないんだな。
だったら買うなよ、食うなよ。
それにこのケツのヒモ何?
デブで入らないくせに、こういう色気だけはしっかりあるんだな。

オエエエーーーー、こいつも!
ケツに取られて布(もはやズボンとはいえない)が見えない!
見たくもないケツを見せられて、ゲロが出る。
まだ若いはずなのに、もうこのお世話になっている。
電気代払っていけよ!
ワーワーワー!!カートがかわいそう!!
シートの幅に合わせてスパンスパンと切り取りたくなるよ。
プッ・・・!!
ゲラゲラゲラ!!!
どーすんだよこれ。
肥満した奴は自分が食う食料さえも持って歩けないんだな。
だったら買うなよ、食うなよ。
それにこのケツのヒモ何?
デブで入らないくせに、こういう色気だけはしっかりあるんだな。
オエエエーーーー、こいつも!
ケツに取られて布(もはやズボンとはいえない)が見えない!
見たくもないケツを見せられて、ゲロが出る。
まだ若いはずなのに、もうこのお世話になっている。
電気代払っていけよ!
ワーワーワー!!カートがかわいそう!!
シートの幅に合わせてスパンスパンと切り取りたくなるよ。
プッ・・・!!
ゲラゲラゲラ!!!
どーすんだよこれ。
PR
遠くないか?(笑
- 2013/10/24 (Thu) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
遠い道のり。
目標との差、52.8kgって何?
で、今の体重が97.8kgだ?
目標は50kg? 45kgだとー!!!
できんの?
ていうかさ、今の半分じゃん。
すっごーい遠い夢だねー
何で何でこんな無謀な数字を出すんだろう。
不っ思議ーーーー
普通さぁ、とりあえず5kgとか始めるじゃん。この場合、95kgとかさ。
何でいきなり45kg?
よっぽどのことがあったんだろうか・・・。
「アタシぽっちゃりでしょ」
「いや、俺の許容範囲をすでに超えている。もう君とはやっていけない、別れよう」
「別れないわよ」
「好きな子ができた、もう結婚する。君の半分の体格の可愛い子だ」
「痩せるから、痩せるから待ってーーーーー」
というくだりかね。で、
「はぁはぁ、やっと100kgを切ったから(99.9)一度会いに行きましょ。あー、3日間何も食べていないから、くらくらする」
「あー、出てきたわよ、お似合いの2人ね」
通りかかった教会から別れを告げた彼と、新しい彼女が出てきた。
「えーーーー、何で2人は結婚しているのよーーーー」
というオチになったりして。
尻比べ
- 2013/10/08 (Tue) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
夜中にスナックの大人買いをしに来ている親子らしきもの。
尻に何か詰め物して、前かがみになっているのではありませんね。
尻肉は100%本人のもので、まっすぐ立っているつもりです。
しかし、よく入るズボンがあったな。
イス「ギャー、体がミシミシいうよー、痛い痛い痛い、関節がちぎれるー!」
女 「どっこいしょ!ちっちゃいイスね!ソファーを用意しなさいよ!」
イス「・・・あっ・・・!」
グワシャ!女ドスン!
イスは無残に潰れてしまったのでした。
女「何よこのイス、壊れていたなんてひどいじゃない!ちょっと!まわり!見ていないで助けなさいよ!人が困っているのに!」
腹肉で膝も曲げられないので女は一人で起き上がることができず、地面を這いずり回っています。
女「訴えるわ!損害賠償よ!」
イス「耐荷重100kgだったのに・・・」
比べる
- 2013/10/08 (Tue) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
お腹比べ。
「あらお父さん、またお腹出たんじゃない」
「母さんもな」
背中その1。
「あら、おっぱい?」
「背中だぜ。脇肉が溢れて背中まで回っているんだよ」
背中その2
遠近法ではありません。その証拠に頭の大きさは両脇と変わらないでしょ。
左「私はデブだデブだと思っていたけど、すっげーのが来たわ」
中央、足首どこ?ふくらはぎの真ん中までつぶされた靴が苦しそうに見えているよ。
足、ちっちぇえぇぇぇぇーーーー!!!!
背中その3
売り場は上と同じ、ファーストフード。もう服じゃないよ、シーツだよ。
体型を隠そうと上着を出しているけど、もう隠しようがないんだから、潔くパンツの中に入れちゃいな!
背中その4
もうそろそろお腹いっぱい、デブの見すぎでゲロリそうなんだけど。
こいつ、歩けるね。前か後ろかわからんね、こうなると。
前はわかるか、腹が和太鼓のようだもんね。
歩けても数歩でゼイゼイハァハァ臭い息を出すんだよな。汗だくでさ。
飛行機の座り方
- 2013/10/02 (Wed) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
「あー、この座席、狭いわねぇ。この肘掛邪魔ね、上げるわよ」
肘掛を上げたら最後、肉がこちらの席に侵入してきます。
どうせ上げるなら通路側にして、こちらのスペースは1ミリたりとも明け渡さないようにしましょう。
「あー、隣に人がいなくてよかった。体が思う存分伸ばせるぜぇ」
この人の隣の席が自分で、他に席がなかったらどうしますか。
こうしてもらいましょう。
↓↓↓
はーい、もちろん通路側にはみ出してもらいましょう。
この人は席を立ってどこかに行こうとしているのではありません。あくまでも、座っているつもりなんです。お隣の男性は肘掛を上げませんでした。賢明な判断です。
でもこれじゃあ、前後の人がトイレ行ったり、機内サービスの邪魔になりますね。
あ、この人トイレに入れるのかな。
そういえば、デブ肉が自分のシートの方まで半分以上はみだしていたために、自分は座れず立ったまま7時間といったニュースがあったなぁ。こういう場合はデブ肉が悪いんだから、上の写真のようにしてもらうか、デブ肉をたたんでもらうか(笑)、立つのはデブ肉にすればよかったんじゃないかと思うよ。
腹の肉が押し上げて肺に空気が入らないんだね。だからのけぞりー。ズボン下ろして腹肉を腿の方に逃がせばちったぁ楽になるよ。そうすると、肉に埋もれて見えなくてもやばいか。
腹が苦しいから、すぐにリクライニングするんだろうな。後ろの人は大迷惑。テレビ見て立って身動きだけでシートが動くしきしむし、挙句の果てに腹を開放するためにリクライニングを最大にされたら腹の肉掻き分けた連続キックを食らわせたくなるね。