思うことつれづれ
おもうこと
どっちがいいのか
- 2011/06/15 (Wed) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
施設に入所。
自宅で生活。
どっちがいいのだろう。
もちろん、自宅で生活するのは今までの生活ペースを保てるからいいことだ。
ひとりで自分のことができるのが前提。
まず、足腰が弱って簡単につまずき、骨折したらおしまい。
骨折→動けない→ますます足腰が立たない→トイレに行かれても間に合わない→尿臭便臭がただよう
まず、一番に障害が出るのは排泄面。
本人は下の世話なんてな~~んて言うけれど、世話をする方は何百倍も嫌です。
人のウンコ、ションベンほど臭いものはない!
ましてやあれこれいらない薬を飲んでいるからもっと臭い!
下痢なんてしようものなら吐きながら世話をするようだ。
24時間365日。たいてい同じ人間がずっと世話をし続ける。
施設に入れば、家族は開放される。
口しか出さない親戚があれこれ言うかもしれないが、無視しようってね。
人間は楽な生活にすぐ慣れてしまう。
悪臭の根源がいなくなれば、快適な生活がある。
臭いだけじゃない、ボケて徘徊、警察の常連になっていれば、どんなにか家族は安堵することだろう。
ただし、施設は金がかかる。家にいれば気苦労と臭いと疲れに参るが、金はさほどかからない。
どっちをとるか、だ。
自宅で生活。
どっちがいいのだろう。
もちろん、自宅で生活するのは今までの生活ペースを保てるからいいことだ。
ひとりで自分のことができるのが前提。
まず、足腰が弱って簡単につまずき、骨折したらおしまい。
骨折→動けない→ますます足腰が立たない→トイレに行かれても間に合わない→尿臭便臭がただよう
まず、一番に障害が出るのは排泄面。
本人は下の世話なんてな~~んて言うけれど、世話をする方は何百倍も嫌です。
人のウンコ、ションベンほど臭いものはない!
ましてやあれこれいらない薬を飲んでいるからもっと臭い!
下痢なんてしようものなら吐きながら世話をするようだ。
24時間365日。たいてい同じ人間がずっと世話をし続ける。
施設に入れば、家族は開放される。
口しか出さない親戚があれこれ言うかもしれないが、無視しようってね。
人間は楽な生活にすぐ慣れてしまう。
悪臭の根源がいなくなれば、快適な生活がある。
臭いだけじゃない、ボケて徘徊、警察の常連になっていれば、どんなにか家族は安堵することだろう。
ただし、施設は金がかかる。家にいれば気苦労と臭いと疲れに参るが、金はさほどかからない。
どっちをとるか、だ。
PR