思うことつれづれ
おもうこと
平均寿命の使いかた
- 2013/01/26 (Sat) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
先日、103歳のばあさんが死んだよ。大往生だね。
次に待っているのは100歳のばあさん、93歳のばあさん。
もう、80超えたら医療一切やめたら?
じいさんばあさんが救急車で運ばれている間に、稼ぎ頭の若い世代が救急車に乗れずに死んじゃうんだよ。
平均寿命の年を、医療切りの年にしちゃえばいいんじゃない?
ということは、80になったら病院を追い出される老人がいるってわけね。施設を強制退所されるわけね。そしたら、施設の入所者が10人くらいになるね。日々怯えるわけよ、80になったら追い出される様を見るからね。退所理由:80歳に達したため。
どうしても医療を希望するときは全額自費で、薬飲ませたり点滴を替えるのは家族の義務で。もちろん入所費用は全額自費ですよ。それにもともと対象年齢じゃないのに部屋を使っているんだから特別室扱いだし。1日3回の食事と1日5回までのオムツ交換は受けられるけれど、風呂はなし。食事だって出すだけ、もちろん常食で自力摂取が当たり前だから、ドロドロ食と食べさせてもらえるなんて大間違い。元来、そこにいるはずのない人なんだから。30分たったら勝手に下膳しますよ。介助があればトイレで、なんて馬鹿言ってんじゃないよ。オムツ交換です。決まった時間にね。そこにいるはずのない人なんだから。ボケで徘徊なんて言語道断、鍵をかけますよ。転んでいたって助けません。そこにいるはずのない人なんだから。机に食事を置き、ベッド上でオムツ交換を受ける。そこ以外の場所で何をしていたって知りません。コールだって置かないよ。そこにいるはずがないんだからね。
次に待っているのは100歳のばあさん、93歳のばあさん。
もう、80超えたら医療一切やめたら?
じいさんばあさんが救急車で運ばれている間に、稼ぎ頭の若い世代が救急車に乗れずに死んじゃうんだよ。
平均寿命の年を、医療切りの年にしちゃえばいいんじゃない?
ということは、80になったら病院を追い出される老人がいるってわけね。施設を強制退所されるわけね。そしたら、施設の入所者が10人くらいになるね。日々怯えるわけよ、80になったら追い出される様を見るからね。退所理由:80歳に達したため。
どうしても医療を希望するときは全額自費で、薬飲ませたり点滴を替えるのは家族の義務で。もちろん入所費用は全額自費ですよ。それにもともと対象年齢じゃないのに部屋を使っているんだから特別室扱いだし。1日3回の食事と1日5回までのオムツ交換は受けられるけれど、風呂はなし。食事だって出すだけ、もちろん常食で自力摂取が当たり前だから、ドロドロ食と食べさせてもらえるなんて大間違い。元来、そこにいるはずのない人なんだから。30分たったら勝手に下膳しますよ。介助があればトイレで、なんて馬鹿言ってんじゃないよ。オムツ交換です。決まった時間にね。そこにいるはずのない人なんだから。ボケで徘徊なんて言語道断、鍵をかけますよ。転んでいたって助けません。そこにいるはずのない人なんだから。机に食事を置き、ベッド上でオムツ交換を受ける。そこ以外の場所で何をしていたって知りません。コールだって置かないよ。そこにいるはずがないんだからね。
PR