思うことつれづれ
おもうこと
また増えたか
- 2013/04/17 (Wed) |
- 思うこと |
- Edit |
- ▲Top
今朝の新聞。
人口は28万人減った。
65歳以上3000万人超えた。
全都道府県で年少人口より65歳以上の人口が上回った。
その理由は、晩婚化や出産可能年齢層の減少で出生時数が少なかったのが原因と、総務省が言っている。
産みたいけれど産めないんだよね。
妊娠したとする。どこの病院もいっぱいだよ。それに産科なんて一番クレームの多いところだし苛酷だから医者が撤退しているよね。
仕事に影響する。体を使う仕事は流産につながるからね。そういう職場は一概に冷たいし、周りの反感も強い。あんたが勝手に妊娠したのに、なんであたしたちが代わりに仕事しなきゃならないんだよ、ただでさえ手一杯なのに、あー大変大変。って、これ見よがしに態度に出るから。ずうずうしい人はそんな空気も読めないだろうけど。
産んだ後は預けて仕事。
保育所なんて名前があって、実体はない。そんなものだよ。夫は女に育児を任せておけばいいと思い込むバカも多い。だからといって夫の薄給じゃ一家を養えないくせしてさ。養えるくらい稼いでからそんな口を叩けってものだ。それまでは夫の面を張り倒してやれ。
子供のことはさておき、今度は増えた方。
その理由は、晩婚化や出産可能年齢層の減少で出生時数が少なかったのが原因と、総務省が言っている。
おーい、もしもしもしもし??????
増えた方には何にも理由ないの?
無駄な医療を与えたため、無駄に長生きして無駄に金を使う輩が無駄に増えた。
そうでしょ。
杖もなく元気でシャキシャキ、ボケもせず身の回りのことはできますっていうレベルならいいが、それ以外が増えたってねぇ…(苦笑)ただの数字遊びじゃない。
山に木が植わっています。6割はまだ花を咲かせ、実をつけることができます。でも残り4割は葉を茂らせることもできず、朽ちかけています。春になり、新しい若い木の苗が育ち始めようとしています。しかし、朽ちかけた木が原因の病気が蔓延しはじめました。若木も病気に侵されつつあります。あなたはどうしますか。答え1 全山すぐに消毒するのみ
答え2 消毒とともに病気の木だけを伐採する
答え3 消毒とともに、若木は耐えられないからすべて刈り取り、病気の朽ちた木だけを伐採する
答え4 消毒とともに、病気の若木と、朽ちた木すべてを伐採する
今の社会がやっていることは答え1。やるべきことは答え4。
PR